以前にも書いていますが、ダンはおトイレが覚えられません。
そのため、ネットの情報を参考に、トイレ用のケージを買っております。
最近は、僕が自室にいる場合は、基本的に同じ部屋に入れて、何となくソワソワしてるかなぁって思ったら、ケージにしばらく入れてみます。
あとは、朝起きてご飯を食べた後や、夜ご飯を食べた後なんかも。
こうすることで、前のようには、家のいろんなところで、オシッコやウンチをする回数は減ってます。
ただ、前の書いたと思いますが、ケージでウンチしてるのをずっと見守るわけじゃないので、僕の姿を見た瞬間に、ケージの中でバタバタしだすので、ウンチ踏み踏み。
即、洗面所で足洗い。
今日も、2回足洗いしました。
自らケージに入って、おトイレしてくれるようになるは、一体いつなんだろう・・・(^_^;;