成犬(2~3才)になってやって来たダン。
もともと、トイレのしつけはもちろん、おすわりさえも出来ません。
子犬と違って、
トイレに関しては、ネットの情報を参考にして、小さめのケージを買って、トイレ用として使うことにしてます。
基本的には、朝起きてケージに入れたり、ゴハンを食べた後ケージに入れたり。
1日に何回か入れてて、オシッコに関しては大体ケージでやってます。
とは言っても、オシッコをする場所はトイレなんだって、まだ分かってるわけじゃなく、仕方なくしてるんでしょうが・・・。
問題は、ウンチのほうです。
ウンチも結構ケージに入れている時に、してくれるようになってはいますが、ケージは廊下に置いているので、ウンチをした直後にそれを見つければ、すぐにダンを出して事なきを得ます。
が、これがだいぶ時間が経ってから気がついた場合は、その間ケージの中をウロウロしたり、僕の姿を見つけると興奮してウンチを踏みまくり。
とてもこのままケージの外には出せないので、ケージの扉を開けて、そのまま抱えて洗面台で足を洗わなきゃいけない・・・。
う~ん・・・・。
クレートを利用して、トイレをしつけるっていうのもあるみたいですが、まぁ、当面はケージでするように頑張って覚えてもらおう(^_^)