「 月別アーカイブ:2015年04月 」 一覧
-
-
竹ランプ製作の副産物「竹パウダー」
今日も朝からいい天気。 Tシャツで、竹ランプ用に青竹をギコギコ切っておりました(右腕が結構辛い・・・)。 GWの門司港キャンドルナイト用に、だいたい30本くらい用意完了。 もう少し、増やすかな~。 で ...
-
-
音符なデザインの竹ランプ
今日は、一日曇りな天気。 門司港キャンドルナイト用の竹ランプの用意を進めつつ、5/1の下関でのライブでステージに飾る竹ランプの製作も始めました。 まだ、最終的な仕上げ前だけど、音符のデザインの竹ランプ ...
-
-
門司港キャンドルナイトの竹灯かり準備
今日もぽかぽかいい天気。 ちょっと、数日振りの更新となりました。 ニホンミツバチに関してですが、先日入居してもらった2号巣箱は、毎日せっせと花粉や花蜜を集めにいってくれてます。 (別に人間のためにやっ ...
-
-
ラジオでメールが読まれましたの巻き
昨晩、LOVE FM の「月下虫音」という番組の「お初のコーナー」にて、メールが読まれました。 去年の夏、東京から帰ってきてから、ニホンミツバチの分蜂を捕獲したまでの話しでございます。 この番組は、大 ...
-
-
蜂の一刺しに気をつけて・・・
今日も朝からいい天気。 昨日刺された右手の小指は、夜寝ながら痒いのなんのって・・・・。 たまらんばい。 左手の手のひらの方は、痒みはまだあまり出てないけど、逆に痛みがまだ完全には治まらない。 何もしな ...
-
-
刺された~~~~~!
イタ~~~ィ!! 今日から、1週間くらいいい天気が続く予定な門司です。 お昼前からお出かけしてて、夕方帰ってきて、さっそく巣箱を確認。 花粉や蜜を取りに行く蜂さんや、取ってきて帰ってくる蜂さん。 交尾 ...
-
-
ニホンミツバチの巣箱の中の様子
朝から雨でございます。 昨日、入居してくれた2号巣箱は、蜜や花粉を求めてか、働き者のニホンミツバチたちは、時おり飛び立っていっておりました。 まだ、入って1日しか経っていないので、あまり刺激はしないほ ...
-
-
キタ~~~~~~~~~!!!
今日の朝は、少し雲りな空でしたが、次第に晴れてぽかぽか陽気。 今日こそはと、いつものようにビデオカメラを三脚に取り付け、2号巣箱の前にセット。 昨日のことがあるので、少し心配しつつ、ちょくちょく見てみ ...
-
-
ハチのムサシはどこへやら・・・
今日は朝からいい天気。 ニホンミツバチのお陰で、今日も早起きです(僕にとっては)。 8時前に巣箱をチラッと見たら、早速10匹程度の蜂さん達が、おいでになられてたので、今日こそはお引越ししてくれるかなぁ ...
-
-
女王蜂さま~~~
2015/04/16 -ミツバチ
今日は、朝から薄めの雲り空。 最近、ニホンミツバチさんのお陰で、早起きしてます。 早くから、巣箱を確認したいから。 子供の遠足前日的な感じでしょうか(^_^; 今朝は、9時前から早くも10匹以上がブン ...
-
-
いまだ引越しを決めてくれないニホンミツバチさん
今日は、朝は曇り空だったけど、次第に晴れていい天気。 昨日は、せっかくニホンミツバチが、沢山やって来てくれたタイミングで、雨が降ってオジャン。 今日こそはと思い、朝8時前から、ちょくちょく巣箱を見てみ ...
-
-
雨は嫌いなニホンミツバチ
2015/04/14 -ミツバチ
キンリョウヘン.分蜂誘引剤今朝も、まだ微妙に霧雨が降ったりな天気。 ただ、時間と共にチラホラ晴れ間も見えてきて、お昼過ぎにはすっかりいい天気。 よ~し、これなら分蜂した群の探索蜂も動き出すだろう。 先日から考えてた、分蜂誘引剤 ...
-
-
ニホンミツバチはいずこへ・・・・
この春は、いい天気がなかなか続きません。 昨日の夜から、また強い雨。 その後も、小雨が続く・・・。 昨日は、朝から外出していましたが、家のものによるとニホンミツバチの姿はないとのこと。 朝、出かける前 ...
-
-
ニホンミツバチ入居はまだ・・・
昨日は、朝から一日雨な一日で、当然ニホンミツバチさん達のお部屋探しもお休み。 今日は、朝からまずまずいい天気。 8時ごろ、早速巣箱にやって来るニホンミツバチさんもいらっしゃいました。 その後も、ちょく ...
-
-
ニホンミツバチがやって来たヤァ!ヤァ!ヤァ!
今日も朝からぽっかぽか! さてさて、今朝は9時前からキンリョウヘンを巣箱の上にセット(といってもまだ花は開いていない・・)。 第3号の巣箱を作り始めていたら、昨日の分蜂誘引剤が付いた僕の上着に、またニ ...